ピアノ教室の取り組み
ピアノを楽しもう!
「ピアノが弾けたら楽しそうだな~」「こんな曲が弾きたいな〜」「上手く弾けるようになりたい!」
そんな夢を一緒に叶えましょう。
ぴあピアノ教室では、お教室に通うのが待ち遠しくなるような、楽しくてあたたかいレッスンで上達を目指します。
4歳から大人・シニアまで、いつでもスタートできますよ。
リトミックの要素を取り入れたレッスン
英語リトミックを専門的に学んだ講師が、小さいお子様のレッスンにリトミックの要素を取り入れて、楽しくレッスンします。スティックやカスタネットなどの楽器を使ったり、歌やリズム叩きを行ったり。お子様の演奏に伴奏をつけて、ハーモニー感を養いながら、聴く「耳」を育てます。
自分のペースで、自分に合ったレッスンを
一人一人の個性とペースに寄り添ったレッスンだから、使う教材も様々です。時には、教材を使わないこともあります。お子様に合わせて、講師が手作りの教材を作ることもあります。弾きたい曲も相談OKです。クラシックだけでなく、学校の伴奏、アニメの曲もいいですね〜♪連弾も素敵。
ピアノ教室について
お子様から大人・シニアの方まで、どなたでもご入会いただけます。教えることが大好きな講師が、皆様の「ピアノ弾きたい!」という夢を叶えます。
お子様にもよりますが、4歳くらいになると理解力がぐんっと高まってきますし、小さな手ながらもしっかりとしてくるこの時期はピアノもぐんぐん伸びます。英語リトミック(1〜3歳位)をやってから、ピアノに移行するのも良いですね。ピアノを初めて習う子も、経験してくる子も、個性豊かな生徒さんに合わせ、教材や選曲も様々になってきます。お子さんを見て、その時に必要なレッスンを行います。安心した、温かい時間を共有し、楽しく上達することを目指していきます。ぜひ、一緒にピアノ仲間になって、ピアノの時間を楽しみにレッスンに来てください♪
大人・シニアの生徒さん、楽譜が読めなくても、ピアノが初めてでも大丈夫です。もちろん経験者の方も歓迎です。ご一緒にピアノを楽しみましょう。子供の頃やっていた、家にピアノがあるからなど、楽器をやってみたかったなど、理由は様々ですが、楽しむ場所と思って来てください。
また、大人・シニアの方向けのピアノサークル「つなぐピアノ」も開催しております。そちらでは皆さんで指の体操から始まり、懐かしい曲や、知っている曲を楽しむ場ですので、そちらへの参加もお勧めしております。
私のお教室で大切にしていることは、「しっかりと一人で楽譜が読めるようになること。」一人で楽譜が読めるようになると、成長して大人になった時、ピアノに向かうことができるからです。音楽は必ず、一生を豊かに彩ってくれます。
また、ピアノの演奏で大事にしていることは「表現力!」どんな音が欲しいのか、どんな音色で弾きたいのか。これが、とっても大切です。しっかり自分の音を聴くことで、かなり音が変わってきます。素敵な音は安定した心につながります。
- 楽譜を見ながら、両手で演奏します!ちゃーんと弾けるから大丈夫!
- 暗譜もするよ。
- 連弾にもチャレンジ!アンサンブルは音が広がってとても綺麗。
- ソルフェージュや聴音もやるし、リトミックも取り入れるから、とっても楽しいレッスン。
- 音符も書いてみよう!結構みんな書くのが好きなんです。
- 続けていれば、大人気のショパンやモーツァルトもちゃんと弾けるようになる!
レッスン時間 | 初級:30分 中級:30分 上級:45分 ※レベルにより変動 |
振替レッスン | 講師都合:あり 生徒様都合:月1回 |
お月謝 | 初級:¥7,000 中級:¥8,500 上級:¥1,0000 ※レベルにより変動 |
入会金 | ¥5,500 |
その他 | 体験レッスン:無料 別途教材費 |
※上級に移行:ソナタ、ツェルニー40番〜いずれかスタート時